スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月26日

2011年05月02日

傾聴ロールプレイ講座開催


意志傾聴カード作成支援員の
論述試験に合格された方は
是非、受講してください。

5月から
毎月第2日曜日の
10:00〜12:00

MTS研修室
(熊本市出仲間9丁目5-10
 スペーシアビル4階)にて
傾聴ロールプレイを行います。



6月13日・14日(2日間)は、
16:00〜20:30
傾聴の集中講座
(ロールプレイ)も
開催予定です。




ご希望の方は、
さくらの会事務局まで
ご連絡ください。
電話:096-370-2023
メール:kodomo@sakuranokai.jpn.org
  


2011年04月16日

子育てスクール 準備中

2011年open予定の

子育てスクール

( キリン福祉財団様支援事業)


熊本県では、

熊本市、阿蘇、天草で、

準備を進めています。


思考回路多動な私は

(岡崎光洋先生はお墨付き?)

やりたいことで、

脳内が

渦潮状態!

連休明けの

茶話会では、

(5月8日MTS研修室)

議論を交わしましょう。

どなたでもOKですが、

30名までしか会場が入れませんので、

事前に参加のご連絡を頂ければ

助かります。

特に、

保育士、看護師、調理師、幼稚園教諭、

エステシャン、カラーコーディネーター、

ヨガ、空手、ピアノ、英会話、営業、

ゴルフのできる方歓迎

お待ちしています。
  


2011年04月07日

子育てスクール開催の準備ネットワーク

キリン福祉財団さん支援事業
子育てスクールのネッワークについては、
3/27に発表会をおこないました。

内容につては、
その時の発表会内容を
順次掲載して行きます。

お楽しみに!
  


2011年04月07日

意志傾聴カード作成支援員を受験された方々へ

2月に意志傾聴カード作成支援員を
受験された方々への
論述試験結果を
近々
お葉書にて
合否を郵送します。

大変お待たせしました。

同時に、ロールプレイの練習会の
日程もご案内いたします。

ちなみに…
今回の受験者は、
高いスキルがある方ばかりでした。
安心してハガキをお待ちください。


さくらの会事務局